海外の反応 | 翻訳部へようこそ!よろしければブックマークをお願いします!

スポンサーリンク

海外「90年代には無かった今の日本の良い所は?」→「差別が減ったこと!!」

ブログランキングに参加中です。毎日の応援よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

日本在住外国人が集まる掲示板で「90年代に日本にいた人たちは、今の日本を見て何が優れてると思う?」というスレッドが立ち、外国人から様々なコメントが寄せられていました。

以下、海外の反応を翻訳しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


海外の反応


1. 喫煙が減ったこと。
2. SuicaやPasmoの利便性。
3. 俺が訪れる多くの場所では、俺のことを外国人扱いしてこないところ。
NHKはいまだに酷いけどね。

■  90年代の日本は今よりもずっと現金主義の社会だった。現金を得るには銀行の支店や郵便局に行って引き出さなければならなかった。ATMはまだ一般的じゃなかった。正月の3日間は、ほとんどの店やレストランが閉まっていたので、初めて日本に来た外国人たちは正月の光景に驚いていた。

■  当時は国際電話をするのが難しかったよ。特別なカードを買って特定の公衆電話を探さなければいけなかった。それにお金もたくさんかかって大変だったな。今はFacetimeで代用できちゃうけどな。

スポンサーリンク




・90年代中盤から後半には、ATMは利用できていたけど、ATMを使うには銀行の営業時間内に銀行に行かなければならなかった。また、多くの場合、他の銀行からお金を引き出すとことはできなかった。祝日は現金を引き出せないので、新年を迎える前にお金をたくさん引き出す必要があった。さもなければ食べ物が買えなくて飢えることになるからな。クレジットカードを使えばいいって?当時はほとんどの場所で使えなかったんだよ。

・輸入食品はめちゃくちゃ高かった。

・他の人が言及してるけど、今の日本の良いものは、SUICAとその他の電車のICカードだね。

・24時間営業のスーパーは存在していなかった。コンビニはあったけど、まだそんなに多くはなかった。

・ネット環境は、どこでもダイアルアップで接続だった。ここのみんなは「テレホーダイ」を覚えてるかもしれないね。午後11時~朝の5時まで使い放題だったんだ。

・英語の洋書は見つけるのが難しく高価だった。紀伊国屋書店、丸善、八重洲ブックセンターが唯一の洋書を扱っている書店だったが、価格が高過ぎた。


・NTTの固定電話のリース料が今では無いこと。あれは酷かったよ。
・人種差別が減ったこと。以前は「ペット・外人OK」のような賃貸広告をよく見かけたよ。
・日本人がより国際的な視点で物事を捉えられるようになったこと。
・羽田が国際便を扱っている空港になったこと。
・電車は完全禁煙になったこと。
・駅のトイレの施設が断然良くなったこと。
・外国の放送局のテレビチャンネルを幅広く利用できるようになったこと。
・グローバルに使われてるOS上で日本語が使えること。


・今はイラン人が偽造テレフォンカードを売ろうとついて来ないこと。
・今ではイスラエル人のティーンエイジャーたちが路上で法外な値段の偽の宝石を売っていないこと。

■  スタバ。スタバが日本中にできる前は、喫煙環境のドトールコーヒーか喫煙環境のローカルの喫茶店しか選択肢が無かった。空気がきれいで、店の壁の色が煙で黄ばんでない環境を選べる現在は、素晴らしいよ。

■  90年代は大阪の川や運河はとても汚染されていたと聞いたことがあるよ。

→そうだね。腐った卵の匂いがしてたよ。

■  白色以外の色の車を購入できるところ。

翻訳元:goo.gl/somJpK