海外の反応 | 翻訳部へようこそ!よろしければブックマークをお願いします!

スポンサーリンク

海外「モナコとインドネシアの国旗が似過ぎ!」両国の判別方法に外国人興味津々!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ブログランキングに参加中です。毎日の応援よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

海外掲示板で「インドネシアとモナコの国旗が似過ぎてるけど、どうやったら区別ができるの?」というお題のスレッドが立ち、外国人から様々な反応が寄せられていました。

以下、海外の反応を翻訳しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


海外の反応

左:モナコ。真ん中:ポーランド。右:インドネシア

■  もしインドネシアがモナコを併合したら、どうやって国旗を区別するんだよ?

■  画像に日の丸も追加しろよ。

■  モナコの国旗は1339年から、ポーランドの国旗は1919年から、インドネシアの国旗は1945年から使われている。ところで、ポーランドの国旗は元々は、クリムソンの色と白の二色だったんだけど、クリムソンの色を作るのが高額だったから、クリムソンから赤に変更したんだよ。

クリムソン(crimson) とは、濃く明るい赤色で、若干青みを含んで紫がかる。 彩度が高く、色相環上ではマゼンタと赤の中間に位置する。wikipediaより

■  日本の日の丸の方がもっとクリエイティブだよな。

■  俺はインドネシア人だけど、どっちがインドネシアの国旗が区別が付かないわ。

スポンサーリンク




■  インドネシアとモナコの国旗の違いは、インドネシアの縦横比は2:3なのに対して、モナコは4:5だよ。

→つまりインドネシアとモナコの国旗を見る時はいつでも定規が必要ってこと?

→インドネシアの国旗はマジャパヒト王朝が由来なんだよな。この王国はインドネシアが生まれる前の1293〜1500年に存在していた。

→いやっ、その王国が元ではないよ。オランダの国旗がベースになってるよ。

→その通りだね。インドネシアは、二度と領土の一部になりたくない国の国旗をベースにしてるんだよ。アメリカがイギリスの国旗をベースにしていたり、バルカン半島の国々がトルコの国旗をベースにしているようなものだよ。

■  インドネシアの国旗はマジャパヒト王国が由来だし、インドネシアとモナコには関連性はなくて、単なる偶然の一致だと思うな。

→インドネシアの国旗はオランダの国旗(侵略国)が由来でインドネシア人は、オランダの国旗から青色を引き離したんだ。

オランダの国旗:

→インドネシア人だけど、オランダの国旗が由来なのは確かだよ。


ポーランド&インドネシア:「宿題写させてくれない?」
モナコ:「いいよ。でも答えをちょっと変えてといてね。先生にバレるとマズイから」
ポーランド:「了解」
インドネシア:「くそ〜どうすりゃいいんだよ」

→インドネシア人だけど、これには笑ったわ。

翻訳元:goo.gl/Pp7wN3