記事内容:
韓国が、世界各国の中で米国に対して最も多くのロビー資金を公式支出したことが明らかになった。しかし、莫大な資金にもかかわらず、韓米関係も文在寅政府が重点的に推進した米朝関係も失敗したものと判明し『捨て金』だという指摘が出ている。
米国非営利政治資金追跡市民団体「責任政治センター(CRP)」が2016年からロビー活動を行ったと米国司法省に申告した額を追跡した結果、韓国(1億6551万8893ドル)は日本(1億5698万ドル)とイスラエル(1億1839万ドル)、サウジ、中国などを抜いて1位となった。
民間部門を除いた政府部門だけを見ると、韓国(9742万ドル)は日本政府(1億2663万ドル)に次ぐ2位となった。
しかし、民間に分類されたKOTRA、韓国観光公社、対外経済政策研究院(KIEP)、韓国開発研究院(KIEP)、韓国開発研究院(KDI)なども事実上、韓国政府の予算支援を受ける機関であることを考慮すれば、韓国政府のロビー金額は日本と匹敵すると分析される。
目を引くのは、2017年度の韓国政府の対米ロビー支出が2016年(633万ドル)に比べ8倍以上急増していることだ。
2017年は文在寅候補が大統領選挙で勝って就任した年で、その1年間で6350万ドルだった。しかし、こうした物量攻勢にもかかわらず、韓国政府が収めた成果は非常に微々たるものだ。ある元外交官は「同期間、ロビー支出額2位と3位の日本とイスラエルが米国と緊密な友好関係を維持しているのとは対照的に、韓国は経済通商分野で“特別恩恵”どころか、ボルトン元保補官の回顧録からも分かるように、韓米関係と米朝関係の調整にすべて失敗した」とし「税金を無駄遣いした」と語った。
引用元:https://bit.ly/2NLOlnQ
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
翻訳元:https://bit.ly/2NLOlnQ