日本在住の外国人Youtuberが馬刺しと鯨肉を食べる動画に外国人から様々なコメントが寄せられていました。
以下、海外の反応を翻訳しました。
海外の反応
■ (投稿者)好きであろうが無かろうと、鯨肉と馬肉はここ日本では食文化の一部なんだ。俺が中国に住んでたら、犬や猫の料理を動画で紹介してただろうな。
→あなたは未開だね(笑)
→ここノルウェーでは鯨肉は食べないけど、馬肉は美味しい!
→文化的な偏見のために美味しい食べ物の経験を制限してしまうのは残念なことだと思うな。俺は食べ物に制限はかけてないよ!
→犬を食べるのは韓国人で、多くの中国人は食べないよ…。これは中国人の印象を悪くさせるための洗脳プロパガンダだよ。たった1%が食べているからって、中国人が犬や猫を食べているなんて言うべきじゃない。
■ 俺はフランス人だけど、馬肉はめちゃくちゃ美味しい。
■ あなたは知的な動物である鯨を食べたんだね。
→豚は人々が考えている以上に知的な動物だよ。あなたの論理に従えば、豚も食べるべきじゃないことになるけど?
■ 生魚を食べるのは理解できるけど…生の馬肉?生で食べてどうやったら病気にならずにいられるの?もし馬肉に挑戦するなら、しっかり火を通して食べるわ。
■ 正直、投稿者が鯨肉を食べたのは少しがっかりした。このチャンネルの大ファンではあるけど。。
→(投稿者)もちろんこの動画を見た人の中には激怒する人たちがいるだろうと思ってたけど、日本では鯨肉は昔からある食文化の一部なんだ。
■ 俺はいつも馬肉を食べてみたいと思ってるんだけど、アメリカでは食べられないんだよな。
■ 馬肉には寄生虫はいないから生で食べられるよ。ニンニク醤油で食べるのがおススメだ。鯨肉は尾びれの近くの肉「尾の身」が最高。しょうが醤油がおススメだ。最近では、尾の身は滅多に店で見られなくなったし、多くの鯨肉はミンククジラだ。ちなみに現在日本は、捕鯨が禁止されている種類の鯨は捕獲していない。
■ 俺は馬肉、鯨肉、生肉に対して否定的な環境で育ったアメリカ人だけど、正直一度は試してみたいな。美味しそうだからね。
■ 日本人が捕っている全ての鯨は「科学調査」らしいけど、結果的に鯨肉は市場に出回ってるんだね。
→科学調査のためにやってるし、国際捕鯨委員会にレポートを提出しているよ。鯨を食べることに何か問題があるの?調査に使った鯨の肉は無駄にはできないよ。これが俺たち日本人の鯨の命に対する敬意の表し方だよ。
■ 日本だけだよ…。
■ 馬の肉は大丈夫だけど、鯨肉はダメだよ。日本は国際法に違反し続けてるよ。
翻訳元:goo.gl/BPZjeN