記事内容:
日本で新型コロナウイルス感染症が、首都圏と大阪府など都市部を中心に猛烈に猛威を振るう中、29日の新規患者が初めて1000人以上発生した。
東京都で250人、大阪府221人、愛知県167人、福岡県101人、神奈川県70人、兵庫県46人など全国的に1213人が追加でコロナにかかった。1日で初めて1000人を突破し最大値を記録した。
NHKと時事通信などは、各地方自治体と厚生労働省の発表を集計した結果、同日午後7時50分までに累計患者が3万4170人に達したと伝えた。
東京都では、追加の感染者が二日連続200人台を超えた。100人超えは21日連続である。
新規感染者250人のうち、20〜30代が160人で64%を占めた。40〜50代は56人で20%、65歳以上の感染者は25人だった。
東京都は重症化のリスクが高い高齢者層に感染が広がっている点を懸念している。
東京都は30日、専門家、幹部などを招集して会議を開き、感染の拡大と医療体制を分析・評価する予定である。
また第2の都市、大阪府でも初めて患者が200人超えした。前日の155人に続いて二日連続最多確定者を更新した。
大阪府は対策本部会議を開き、「5人以上」の飲み会など自制を市民に要請することを決めた。
日本国内のコロナ患者は、チャーター便で中国から帰国して、感染が確認された14人の空港検疫過程で確定者が明らかになった人を含めて3万3458人に達した。
ここで集団発症し、横浜港に隔離停泊していた大型船、ダイヤモンドプリンセス号に乗っていた乗客・乗組員の患者712人を合わせると、合計の確定者は、3万4170人である。
日本国内の感染者のうち死亡者は神奈川県の1人が追加され、1003人になった。クルーズ船に乗った死者13人を加えると1016人が現在まで命を失った。
また、日本でコロナに感染した日本人と中国人旅行客、帰国患者の3万3458人の分布をみると、東京都が1万1861人で、全体の3分の1をはるかに超えた。
続いて大阪府3651人、神奈川県2354人、埼玉県2184人、福岡県1636人、千葉県1562人、愛知県1452人、北海道1404人、兵庫県1105人、京都府749人、石川県316人、広島県303人、岐阜県282人、沖縄県275人、茨城県268人、富山県236人、静岡県234人、鹿児島県232人、奈良県221人、群馬県183人、栃木県175人、滋賀県163人、熊本県154人、宮城県153人、和歌山県140人、福井県135人、宮崎県106人、長野県102人、新潟県98人、山梨県90人、愛媛県89人、福島県87人、三重県85人、高知県80人、山形県75人、佐賀県72人、岡山県70人、大分県62人だった。
次に、長崎県61人、山口県53人、香川県46人、青森県31人、島根県29人、秋田県18人、徳島県18人、鳥取県8人、岩手県2人。
このほか、空港検疫で感染が明らかになった575人、中国からチャーター機で帰国した人と政府職員、検疫官などの173人である。
感染者のうち、人工呼吸器を付けたり集中治療室にいる重症患者は29日時点で日本国内で81人に増加した。
病状が良くなり退院した患者は、29日までに2万3507人、ダイヤモンドプリンセス乗船者の659人で計2万4166人である。
PCR検査実施件数は、26日の速報値で、日中9203件だった。
引用元:https://bit.ly/3f8cz6P
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
翻訳元:https://bit.ly/3f8cz6P
すべての日本国民も大喜びだ!