記事内容:
今夏、降り続いている豪雨により、韓中日のすべての国が被害を被っているが、特に中国南部は先月から降っている豪雨で疲弊している。
24日外信と中国当局の発表によると、中国では江西省・安徽省など27の地域で、過去22日現在、被災者4,552万人、死亡者・行方不明者142人、家屋の損壊で3万5000軒の被害が発生した。直接の経済損失額だけでも19兆ウォンに達した。
より大きな問題は、今回の豪雨で、中国南部長江中下流域にある世界最大規模の水力発電用の三峡ダムの水位が限界点に達していることだ。三峡ダムが水圧によって崩壊し得る可能性が提起され、その被害が韓国にまで広がり得るという観測が出ている。
・中国では何故このように大きな洪水が起きたのか
香港のサウス・チャイナ・モーニングポスト(SCMP)によると、専門家は、中国の大洪水の最大の原因として「地球温暖化による気候変動」と「無理な土地の埋め立て」を挙げた。
中国で洪水が続き、ダムの水位は今月20日の時点で洪水調節水位(145m)を約20m超えた164.4mまで上昇した。これにより、三峡ダムが氾濫したり、崩れたら、長江下流の上海地域に大洪水が起き、韓国まで被害が広がるという観測が出ている。
「原子力の安全と未来」のイ・ジョンユン代表は「揚子江下流域に位置する上海近郊に原発が7基、2基ずつあり、三峡ダムが氾濫したら、この地域が浸水し、大型原発事故が懸念される」とし、「日本の福島原発が浸水による原子炉冷却機能喪失したが、同じ事態が再現される可能性がある」と述べた。
原発学界は「中国の上海地域の原発で事故が発生して放射能が流出すれば、海流に乗って、韓国済州地域と南海岸が直接被害を受けて日本にまで影響を広がる可能性がある」と述べた。
引用元:https://bit.ly/3jF0oSq
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
翻訳元:https://bit.ly/3jF0oSq
韓国人は風向きを知らないのか?