記事内容:
先月から中国南部地方を中心に降っている大雨で4500万人が被害に遭い、財産の被害規模は20兆ウォンに迫るものと伝えられた。
23日新華社通信によると、中国の緊急管理部は22日、「先月1日の梅雨開始後の洪水で江西省、安徽省、湖北省など27の地域で4,552万3000人の被災者が発生して142人が死亡・行方不明になった」と明らかにした。
今回の洪水による中国の被災者の規模が韓国の全人口の5,178万人の約88%に匹敵するものである。
また、家屋3万5000軒が崩れるなど直接的な経済損失額は1160億5000万元(韓国のお金で約19兆8000億ウォン)に達すると集計された。
中国南部の長江中・下流域では、雨と三峡ダム放流に伴う水位上昇などで洪水被害の懸念が高まっている。現地時間22日午前8時30分頃、安徽省廬江郡石大㘾の河川堤防が崩れた。
水が溢れ、堤防が20mが崩れ、午後3時30分頃に消失した堤防の長さは70mに達したという。
崩れた堤防を掘削機を押し込んで隙間を埋めようとしたが、掘削機が急流に流されたりもした。
当局は、修復と周辺堤防の補強作業を継続する一方、夜間まで近所の住民を避難させ、救助作業を行った。
安徽省の大型淡水湖、巣湖は21日、「100年に1度」のレベルである13.36mの水位を記録し、これにより、700年余りの歴史がある寺院をはじめとする周辺観光地も水に浸った。
また、安徽省淮南で20日夜、船舶事故が発生して搭乗者14人のうち11人を救助したが、3人は行方不明の状態だ。
このほか、江蘇省クイ県は、淮河が警戒水位を超え住民が避難した。
中国では23日にも、四川盆地を始めとする山東省、雲南省、甘粛省、河南省、安徽省、浙江省など雨が続く見通しだ。
引用元:https://bit.ly/3f38z7X
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
翻訳元:https://bit.ly/3f38z7X
人に被害が出て苦しんでんだから、どんなにお腹のなかで思っても、言葉にするなよ。
子供かよ。