記事内容:
与党「共に民主党」など汎与党議員173人が、6・15共同宣言20年を迎え、韓半島「終戦宣言」要求決議案を発議する計画だ。北朝鮮の金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党第1副部長が、韓国への誹謗に続き軍事挑発まで予告した状況で、北朝鮮が一方的に要求してきた終戦宣言を推進することは不適切という指摘が出ている。
同党の金ギョン侠(キム・ギョンヒョプ)議員が代表発議した終戦宣言要求決議案には、△当事国である韓国、北朝鮮、米国、中国の早急な終戦宣言の実行、△法的拘束力を持つ平和協定締結議論の開始、△米朝間非核化交渉の成果創出、△南北首脳宣言内容の履行、△終戦宣言の努力に対する国際社会の積極的な参加などを国会が推進する内容が含まれている。金氏は、「終戦宣言は、北朝鮮側が望む体制保証に肯定的なシグナルとして作動し、非核化交渉を促進する効果がある」と強調した。
しかし、終戦宣言は、北朝鮮が米国との核交渉の過程で非核化の見返りを要求してきたものなので、可視的な非核化どころか軍事挑発を予告した北朝鮮の要求を受け入れてはならないという声が野党を中心に出ている。第20代国会で外交通商委員長を務めた無所属の尹相現(ユン・サンヒョン)議員は同日、「終戦を宣言した瞬間、在韓米軍は事実上、その存在の大義名分と価値が大きく揺らぐ。『公認核保有国』の北朝鮮と韓国が、米国を相手に在韓米軍の撤収を議論する構造に韓半島外交の地形が完全に変わるだろう」と指摘した。
引用元:https://bit.ly/2V8HVDl
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
翻訳元:https://bit.ly/3i12Pya