記事内容:
記事タイトル:「梨泰院クラブでK-防疫堤防の崩壊危機」韓国だけを見詰める外信たち
外信がソウル梨泰院(イテウォン)クラブ発の新型コロナウイルス感染症の集団感染の事態に多大な関心を示している。
10日(現地時間)、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は「新しい感染事例が発生し、韓国の成功防疫成果が薄れている」というタイトル記事を出した。今月初めのゴールデンウィーク期間中、29歳の男性が5つのクラブやバーを歩き回った後、クラブ発の新規感染者が数十人発生したと報道した。
WSJは特に政府が「社会的距離を置く」措置を緩和した6日、男性が確定判定を受けたことから、コロナにより崩れた日常を回復することがいかに難しいことかを象徴的に見せてくれた事例だと指摘した。
10日ムン・ジェイン大統領が対国民演説で「コロナが完全に終息するまでに長い時間がかかるだろう。終わるまで終わりではない」と言ったことも伝えられた。
WSJは続いて確定者が梨泰院の有名クラブを訪問したという点を言及し、訪問者の連絡先が虚偽記載された理由を説明した。また、性的少数者の人権問題にも言及した。
9日ブルームバーグは、「韓国のクラブで打ち上がったコロナ信号弾」というタイトルの記事で、小康状態に入った韓国で、ナイトクラブで潜在的に再拡散する可能性が生じたと報道した。
また今回の事件が2月末に発生した新天地発の感染の悪夢を呼び起こすと伝えた。続いて韓国は3月初め、中国の次に発生率が高かったが、国境閉鎖や封鎖令がなくても成功した防疫成果を得たと伝えた。
フィナンシャルタイムズ(FT)も、今回の事件で成功した防疫を打ち出し、全世界に例を見せていた韓国政府が打撃を受けていると報じた。韓国で起きた新たな集団感染事例がコロナ封鎖緩和措置を検討している欧州にも影響を及ぼしていると分析した。
引用元:https://bit.ly/3co9NKl
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
半島の名無しさん
翻訳元:https://bit.ly/3co9NKl
>後進国のマスコミを気にするな!
おまエラ、外信に少し褒められたら誇らしいと歓喜してたくせに良く言うわw