記事内容:
ハリー・ハリス駐韓米国大使が辞任の意向を示しているとの報道が出ている。
ロイター通信は9日、複数の消息筋を引用して「ハリス大使はドナルド・トランプ米国大統領の再選と関係なく、今年11月の米国大統領選挙まで韓国に留まりたいと考えている」と報じた。
ハリス大使がこのように発言した理由については伝えられていない。ただしロイター通信は、歴代前任大使が通常平均3年の勤務期間中、韓米が良好な関係を維持していた反面、ハリス大使の在任中は両国の敵対感が深まったと伝えた。
特に、トランプ行政府の「米国第一主義」戦略に対する韓国人の反感と在韓米軍防衛費交渉問題などによる韓米葛藤がハリス大使に負担になったとみられると分析した。
あわせて昨年10月、韓国人学生が駐韓米国大使館に奇襲進入して防衛費引き上げ反発デモを行ったことに対し、米国務省の不満があったと付け加えた。
またロイター通信は、ハリス大使が日系である事実が韓国人から反感を買ったと伝えた。ハリス大使の口ひげが「日帝強占期の日本人指導者」と似ているとの指摘を受けて、高位要人がハリス大使を批判したことがあると付け加えた。
通信はこれに関連し、米国務省と駐韓米国大使館、ハリス大使側に質問したが、返事がなかったと伝えた。
ハリス大使は2018年7月に駐韓米国大使として着任した。
引用元:https://bit.ly/2xY3ygW
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ ハリス駐韓米大使を失うことは韓国に損害になるだろう。
■ お疲れ様でした。
■ 結局はムン・ジェインを始めとする共産主義者たちが原因なんだ。
■ 土着倭寇たちが好きな朝鮮総督。
■ 駐韓米軍は撤収せよ。
■ (笑)ありがとう…さようなら〜〜〜
■ いよいよ今年になったな。韓米同盟破綻が(ブルブル)
■ 大韓民国の外交が恥ずかしいです。
■ 私たちはアメリカ側に立たなければならない。
■ 血は水よりも濃い。
■ 韓米同盟は永遠である。
■ 反中親米!
■ この人は韓国に関心が最初からなかった。
■ ムン・ジェインが親中だからだ。
■ チョッパリ野郎〜〜
■ 大使をいつも応援しています T_T
■ 一日も早く日本に行け。ふふふ。お前の故郷、日本に。
翻訳元:https://bit.ly/2RjuNJJ
韓国からの米軍撤退が、現実となるか。
コロナで、北も疲弊するだろうし。
良いタイミングだろうな。