記事内容:
サラリーマンAさん(35)は、新型コロナウイルス感染症(武漢肺炎)が全世界に拡散している中、突然恐怖を覚えた。オンラインショップでマスク50枚入りを2箱を購入しました。翌日配送で待っていたが、メッセージが届いた。マスクが品薄状態のためメーカーが供給価額を上げたため、元の金額で商品を送ることはできないという内容だった。販売業者は、発送処理が難しいから購入したサイトでキャンセルして欲しいと要請した。
Aさんは、突然の通知に不条理を覚えた。彼は「じゃあ、最初から価格を上げて販売すべきではないか。決済を終えた後に価格を上げるとは」と批判した。
オンライン上でマスク、消毒剤などを特価で安く買ったが、キャンセル通知を受けたり、出荷の遅れ、強制キャンセルさせられたという事例が続出している。
子供のためにKF94マスクを購入したBさんも特価の箱入りの1万7900ウォンのマスクを購入したが、突然キャンセル通知がきて、再度価格を確認してみると6万5000ウォンに跳ね上がっていたと吐露した。感染の懸念で需要が急増し、いくつかのネットショップでは、マスクが最大10倍以上急騰したケースもあった。
引用元:https://bit.ly/2S0ojyI
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 悪い人間だ!!!
■ 私もキャンセル通知を受けました。注文から5日ほど過ぎてから…
■ マスクは品切れ状態です。私も昨日、高価なマスクを泣きながら購入しました。
■ 本当に良心がないな。
■ 私も今日キャンセルに遭いました。
■ その暴利企業を追跡し税務調査して、暴利業者の名簿を公開して不買運動しましょう!
■ 不安な方の心を利用して、暴利を貪る情けない人間。
■ 本当に大韓民国はすごい。機会主義者だ。
■ 消毒用スプレーもそうです。
■ 現在、私は日本在住だが、ここでもマスクは品薄状態です。ところが価格上昇のようなことはまだ起こっていません。物が出たらと、すぐにソールドアウトするだけです。
■ 公正取引法違反ですべて告発しましょう。
■ マスクの暴利業者を公開して廃業させろ。
■ 保健所で購入できるようにしてください。
■ 私もマスク100枚を注文したが、今日品切れでキャンセルと返金の通知がきたので、キャンセル処理しました。
翻訳元:https://bit.ly/2S0ojyI