記事の主な内容:
日本の外務省がホームページ上に4日のタイのバンコクでの韓日首脳間の対話と関連し、何の記事も上げていないことが確認された。一方、安倍晋三首相が、タイ・中国・インドなど7カ国首脳との会談発言内容が写真と一緒に外務省のホームページに掲載されている。さらに外務省ホームページは安倍首相が米国ホワイトハウスのロバート・オブライエン国家安全保障補佐官と会談した事実も紹介している。
首相官邸ホームページにも各国首脳との会談とオブライエン補佐官との会談写真は掲載されているが、ムン・ジェイン大統領との「ソファー対話」の写真は見られない。
先月24日、日王即位式に出席するため来日したイ・ナギョン首相が安倍首相との会談については外務省のホームページに上がっている。正式会談だっただけに、首相官邸のホームページにも写真が掲載された。
引用元:https://bit.ly/36F4ILf
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 汚い倭寇は相手にしてはならない。
■ 国際イジメだ。
■ 歴代級の外交無能大統領。
■ 突然なぜ日本と親しいふりをしてるんだ。ふふふ。本当に理解できないね。
■ 情けない。
■ ムン・ジェインはあらゆる意味で日本ではゴミのような存在で、それ以上でもそれ以下でもない。
■ 情けない政府〜〜自尊心はあるのか?
■ 他国のホームページまで私たちが知っておくべきなのか?このような記事が韓日感情を煽っているのだ。
■ 外交力(笑)
■ 無能ムン・ジェイン…
■ 日本がアカのムン・ジェインを人扱いしてない。
■ 世界中でムンパッシングだ。
■ 日本人たちと交際してはならない…
■ 自尊心が傷つくな。
■ あちこちで無視…
■ やはり島国気質だ…
翻訳元:https://bit.ly/36F4ILf
そもそも公式な会談じゃないだろ