記事の主な内容:
米中貿易戦争が一層激化した。米国は予告したように中国産の輸入関税を25%に引き上げて適用し、中国は米国を代表する配送業者、フェデックスの調査に着手する一方、「信頼できない企業名簿」を発表すると明らかにした。「中国は貿易戦争を望まないが、恐れてもいない」という悲壮な立場を出した。
ロイターによると、Huawei社は、日本から中国に送られる特急配送書類と物品がフェデックスにより米国へ誤って送信されるなどのエラーが発生したと主張した。これに対してフェデックスは「中国での事業と中国の顧客との関係を重視する」とし「すべての調査に積極的に協力する」という意味を明らかにした。
外信は、今回の中国政府のフェデックスの調査着手が現在の貿易戦争を繰り広げている米国への「警告」の性格が濃いものと分析した。ブルームバーグは「今回の調査は、トランプ政権がHuaweiの事業の禁止措置を課して以降、中国政府から発せられた警告だ」と報道した。
翻訳元:https://bit.ly/2IkSBHD
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 経験上「恐れていない、怖くない」と言うのは、実際は本当に恐ろしくて怖いからである。
■ すでに日本は米国を選択した。韓国は?結局、米国、中国との間で中国を選ぶんだろう?
■ 貿易戦争の敗北は、中国の政権交代につながる。
■ 中国は希代の不良国家だ。
■ チャンケが(中国の蔑称)狂ったようだな。ふふふ。
■ 中国は敵をあまりにも多く作った。
■ 米国ファイティン〜〜。
■ 米国は中国との外交を断絶しろ。
■ ローマ帝国が滅亡したように永遠の覇権国はない。そして絶えず覇権争いがある。
■ 中国は決して甘くはありませんが、まだ米国の相手ではない。
■ チャンケが滅びる日を私の生涯で見ることができて感無量である。
■ ふふふ。未開チャンケ。米国株式に上場しているアリババは果たして大丈夫だろうか?
■ 私たちもサードを追加配置しよう。
■ 日米英豪同盟でチャンケは第2のアヘン戦争を経験してるね(笑)習近平は第2の西太后。ふふふ。
■ 中国の孤立に世界が参加しなければならない。中国を島にしよう!
翻訳元:https://bit.ly/2IkSBHD
>>すでに日本は米国を選択した。韓国は?結局、米国、中国との間で中国を選ぶんだろう?
↑選択なんかしてない同盟関係に基づいてるだけ。お前らアメリカと同盟関係じゃなかったの?どっちにしようか選んでる時点で頭おかしい。何なのコイツら