日本の象が檻の中で飼育されている様子をナショナル・ジオグラフィックが動画で紹介していました。動画によれば、他の象と関わりがなく一人ぼっちで生活している象が多数いるそうです。
この動画を見た外国人から様々なコメントが寄せられていました。
以下、海外の反応を翻訳しました。
海外の反応
https://www.facebook.com/natgeo/videos/10154934584523951/
■ 日本には尊敬すべき特性がいくつもあるのに、私が聞いたところによると、動物の扱いが概して酷いようだね。鯨やイルカを捕獲することとかね。私たちは彼らに対する非難を明らかにして、日本製品をボイコットすべきだよ。これには胸が痛むわ。
■ 全ての動物園が悪いわけじゃないけど、最後に動物園に行った時に私は考え方が変わったよ…。象のような大型動物は野生や野生保護区の中にいるべきだ。そうすればこんな感じで檻の中で一人になるようなことはないよ。
■ 全ての動物園が永遠に閉鎖されるべきだ。
→そういう風に思うかもしれないけど、動物園にいる動物たちは野生には戻ることができないよ。多くの動物は野生の中で生活できないし、生き残ることはできないだろうね。
■ 日本はいかなる動物にも尊敬の念がない。思い出してみて。日本人は科学調査として捕鯨してるんだ。彼らがイルカに行ったことも忘れてはいけないよ。それに彼らは象の牙やサイの角は万能薬だと思ってるんだ。
■ カナダのエドモントン・バレー動物園にいる象のルーシーは檻から解放されたんだよね。ボブ・バーカー(米俳優)がお金を払って動物保護区に送ったからね。象は特に-30~-40度まで気温が落ちる冬の期間に何か月も檻の中に入れておくべきじゃない。
■ 北アメリカや西欧に比べて、何で日本が動物の権利獲得に遅れを取っているのか理解できないわ。私は子供の頃、動物園に遠足に行くのが大嫌いだったんだ。だって小さな檻の中にいる動物を見たくなかったからね。
■ 檻の中に動物を入れる必要なんてない。
■ これだから私は何年も家族と動物園に行ってないんだ!檻の中にいる美しい動物を見るのは悲しいからね。
■ 動物を檻に入れている人たちは、動物たちがどんな扱いを受けているのか知るために一週間、監禁された生活を味わうべきだ。
■ これを見て泣いてしまった!象がひとりぼっち?象は社会的な動物なんだよ。
■ どうやったら象を救出できるんだろう?私たちはこの動画を中国と日本に住む人たちに送るべきだと思うな。
■ とても悲しい。日本はすごく発展した国なのに、とても粗雑だね!
翻訳元:goo.gl/Q1KBWx
肌の色が違うってだけで差別どころか命まで簡単に奪うような毛唐が(笑)