記事の主な内容:
訪日を控えた潘基文(パンギムン)元国連事務総長が、シンガポールの米朝サミット以降、北朝鮮が非核化を約束したが、具体的な措置が行われなかったとし、第2次米朝首脳会談の開催の可能性が不確実であると判断した。また、北朝鮮の具体的な非核化措置がなされていない状況で、北朝鮮制裁緩和は「誤ったシグナル」を北朝鮮に与えることができていると反対の声を高めた。
パン前総長は2日から5日まで日本を訪問し、河野太郎外相と福田康夫元首相、麻生太郎副首相兼財務大臣、鳩山由紀夫元首相など政財界人とあまねく会って意見を交わす。
パン前総長は23日、日本の朝日新聞とのインタビューで、「北朝鮮は非核化を約束したが、基礎的な措置である核兵器や核施設リストも提出していない」とし「このままでは第2次米朝首脳会談がいつ開催されるのか知ることができない状態」と話した。彼は「北朝鮮が、20〜60個程度と推定されている核兵器や大陸間弾道ミサイル(ICBM)などを維持しながら、核実験やミサイル発射をしていない路線で、米国と取引する考えを持っているようだ」とし「北朝鮮は6回以上の核実験を終え、もはや核実験をする必要がないからである」と述べた。
パン前総長は続いて、中国とロシアが対北朝鮮制裁を緩和する動きに懸念を表し、「北朝鮮に誤ったメッセージを与え得る」と述べた。また「交渉が持続されている状況で、途中で手綱を緩めるような印象を与えてはならない」とし「私も同胞に対する制裁は好きではないが、国際的なルールを継続的に違反して、10回以上の制裁が加えられたものであるだけに、今になって制裁を緩和するのは、今後の交渉に良くない」と強調した。
パン前総長は、事務総長を務めた時代に訪朝がいつも失敗に終わった話を解いた。2010年の訪朝を推進していた当時は、日付まで決めて、随行員のリストまで通知したが、天安艦事態が起こり、南北関係が急速に冷却され、北朝鮮が一方的に停止した。2015年には、開城(ケソン)工業団地を訪問することにし、メディアにまで公表したが、停止された。2016年には、北朝鮮に強硬な態度を見せた朴槿恵政権に理解を求めて推進したが、やはり訪朝一週間を控えて失敗した。
パン前総長は最近、日帝時代に強制労働者賠償判決で急激に冷却されている日韓関係について「日本が途中で過敏反応を見せた」とし「日本にふさわしくない態度」と批判した。彼は「韓国人は被害者の記憶が残っているので、過去に執着するしかない」とし「過去を直視し、未来志向的に取り組む姿勢が必要だ」と強調した。パン前総長は「韓国政府の肩を持つわけではない、日本の政治指導者が韓国の行動について「暴挙」と言及することは、国家の関係を複雑にして火に油を差す格好になるだろう」と述べた。パン前総長は続いて、日韓両国首長の非公式な対話の窓口を開いておくことが必要であると強調した。
引用元:https://bit.ly/2zFStiE
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 情けない人間。
■ このような人間が韓国人で国連事務総長だっただなんて。
■ 親日のパン氏よ、お前は両国の代表ですか?
■ 情けない奴、パンギムン。
■ 親日売国奴だ。
■ 日本の手先か?
■ 静かに生きてろ ^^
■ 親日売国奴野郎だ。
■ この両班は韓日慰安婦合意を支持した方である。
■ 骨にMADE IN JAPANが刻印されているよ。多分。
■ いったいどこの国の人なんだ?
■ 典型的な日和見主義者。
■ 売国奴野郎。
■ 日本に引っ越してください。
■ 日本と同じ考えをしてるんだね…。
■ 機会主義者の標本だ。
翻訳元:https://bit.ly/2zFStiE
×韓国人は被害者の記憶が残っているので、
○韓国人は被害者の記憶を作ったので、
パン君ノムたんの外交部長で裏事情を知っているだろ。