記事の主な内容:
昨年、半導体産業が前例のない好況を享受するなど製造業分野の付加価値が大幅に増加したが、雇用事情は全く改善されていないことが分かった。
統計庁が27日に発表した「2017年基準の鉱業・製造業調査暫定結果」によると、昨年の鉱業・製造業従事者数は296万8000人で、前年の296万9000人より1000人減少した。
これは世界金融危機の翌年の2009年に従事者数が0.1%減少して以降、最低水準の数値だ。
昨年の従事者10人以上の鉱業・製造業企業は6万9790社で、前年の6万9126社より664社(1.0%)増加したにも関わらず、雇用は減少した。
特に造船業不況が全雇用の減少に大きな影響を及ぼしたと分析された。
造船業従事者は14万3000人で、前年の16万4000人より2万1000人(-13%)減少した。
引用元:https://bit.ly/2raDkkx
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 公務員は活況を呈しています。
■ これはすべてムン罪人のせいである。
■ 共産主義は罪である。
■ 54兆ウォンを金に変えてみかん箱に乗せて送信したのか?
■ 政府のせいではありません。世界が不況なのです。
→米国と日本は今、ほぼ完全雇用ではないか?
→世界のどこが不況なんだ。ふふふ。ガンビアか?
■ 世界的に急成長しているのに何故韓国はこうなんだ。ロシア、中国、北朝鮮などの共産国家は例外であるが。。韓国はなぜ不況なんだ?
■ 良い仕事だけを探してるのではないか?
■ 全てが自動化された。研究者以外の単純な製造の仕事はさらに減少しそうだ。
■ 半導体業界は、ほとんどが高所得層の人材であるため、雇用創出効果は少ない。
■ ムン・ジェイン効果だ。
■ 半導体は労働集約型産業ではない。
■ これが国か?
■ 歴代最悪の無能政府。
翻訳元:https://bit.ly/2raDkkx
世界は不況らしいな。これで景気よくなったら日経は3万行くかも。