韓国メディアは、延期されていた韓国独自開発ロケット、ヌリ号が今月28日に発射予定だと報じました。
記事内容:
ヌリ号試験発射体が28日に打ち上げられると思われる。科学技術情報通信部(以下、科技情報通信部)と航空宇宙研究院(以下、航宇研)は13日午後、第3次試験発射体発射管理委員会を開催し、28日を予定日に試験発射体発射を推進すると発表した。
発射予定日は、開発陣の技術的な準備状況、海外への通告日程などを総合的に考慮して決定した。
最終的な打ち上げ日と打ち上げ時間は、今後の気象状況などを考慮して発射予定日に迫って決定される。ただし準備の問題がなければ、28日午後に推進される予定である。
科学技術情報通信部と航宇研は、今後の気候状況等に応じたスケジュールの変更などを考慮して発射準備を11月29日から12月4日に設定することにした。
この日、発射管理委員会を通じて決定された発射予定日と予備日は試験発射体の予想落下時間、落下区域情報などとともに、国内外の航空機と船舶の安全運航のために、国際機関や関係国に通報される予定である。
一方、発射準備作業が正常に行われると試験発射体は27日、発射体組立棟から発射台に移送され、その翌日の28日に打ち上げがなされるようになる。
引用元:https://bit.ly/2RSgZDM
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 成功するのか?発射し必ず成功したら良いんだけど、疑わしいと思うのは何故だろう?
■ 羅老(ナロ)号は大成功した…ふふふ。
■ 当初の計画は10月だったが延期したのか?南北の事態と関連があるのかもしれないね。ふふふ。
■ これは失敗する。
■ 韓国は宇宙よりも海洋資源開発をする必要があります。宇宙に何がありますか?何もありません。
■ メイド・イン・コリア。発射10秒で爆発する。
■ 太極旗も美しい。応援します。
■ 不正のないプロジェクトだったら良いだろう。
■ 災害が来る。
■ 成功をお祈りします。失敗しても失望せずに、成功するための踏み台になって欲しいです。
■ 継続的サポート!これが一番重要です。
■ 約束する。また延期される!!!
■ 宇宙強国になることを願っています。
■ 今回は必ず成功しろ。隣国の人たちに見られたら恥ずかしい…。
■ 必ず成功してください。
翻訳元:https://bit.ly/2RSgZDM
アハハハハ