韓国メディアは、6日韓国政府が日本政府に対して徴用判決への対応を自制するよう促したことに対して、日本政府は一蹴し「判決で国際法違反が生じたので、是正に向けた韓国政府の対応を見守る方針だ」と明らかにしたと報じました。
記事内容:
7日日本政府は、韓国外交部が強制徴用賠償判決を過度に政治的に浮上させないよう促したことについて反論し、最高裁判決に改めて遺憾を表明した。
NHKによると、菅義偉官房長官は同日午前の定例記者会見で、前日、強制徴用判決を巡って日韓関係の発展に役に立たない言動を自制するよう韓国外交部が出した声明を一蹴し、「判決で国際法違反が生じたので、是正に向けた韓国政府の対応を見守る方針だ」と明らかにした。
菅官房長官は、「今回の韓国最高裁の判決は、日韓請求権協定に明確に反しており、極めて遺憾だ。日韓請求権協定は、司法も含めて国全体を拘束するものであり、最高裁判決が確定した時点で、韓国による国際法違反の状態が発生した」と批判した。
続いて菅官房長官は「日本としては韓国政府にこのような国際法違反の状態の是正を含めてすぐに適切な措置をとることを要求する。現時点では、韓国政府が具体的にどのような対応を講じか見守っている」と圧迫した。
韓国外交部は6日、河野太郎外相が最高裁の強制徴用賠償判決を「暴挙」と批判したことに対して「過剰対応」と遺憾表明した。
韓国外交部は「最近、日本の責任ある指導者が今回の最高裁判決について、問題の根源は度外視したまま、私たちの国民感情を刺激する発言を継続的に行っているのに対し非常に懸念している」と強調した。
続いて外交部は「今回の事案を政治的に過度に浮上させることは、韓日関係の未来志向の発展に全く役に立たないことを日本政府が明確に認識する必要がある」と指摘した。
また、チョ外交部第1次官は長嶺安政駐韓日本大使と面談して強制徴用被害者の判決に関する韓国政府の立場などを伝えた。
引用元:https://bit.ly/2zA2a1d
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 国内の親日一族と日本国民を全員追放しよう。
■ かかってこい。
■ 日本が法を語るとはね。
■ 日本人弁護士100人が人道的に補償するよう促したのに〜。
■ 日本に強力に対応しなければならない。
■ 常に気をつけよう。日本はいつまた攻めてくるかもしれない。歴史の過ちを繰り返さないようにしよう。私たちの主敵である。
■ 韓国政府は何をしているんだ。こんな状態をずっと傍観してるのか?
■ 日本は判決報復。中国はサード報復。韓国は日本旅行と中国旅行。
■ 三権分立が何であるかを知らない国に何を望むんだ。
■ 慰安婦合意の国政調査が必要です。
■ 国交断絶だ〜。
■ 今、私たちが逆攻勢しなければならない。
■ 和解金を受けておいて、また和解金をくれというのは何なのでしょうか。チンピラか?
■ 断交が答えだって…。
■ これが国か?
■ これでも日本が良いのか?
■ 日本製品不買。
■ 韓半島の隣に、日本と中国が位置しているということ自体が大きな悲劇である。
■ 日本人には棒が薬だね。
■ やはり日本だ。
翻訳元:https://bit.ly/2zA2a1d
立場が逆ならコイツら何て言うんだろう。