韓国メディアは、ラオスのダム崩壊の事故現場が28日初めて公開されたと報じました。
崩れる前の建設中のダム:
崩壊後:
記事の主な内容:
・事故現場は事故対策室から40km離れており、車で約2時間30分、歩いて10分の距離だった。
・ダムは長さ770m、高さ16mであり、22日と23日の二日間でこの地域に540mmの豪雨が降り、堤防が半分ほど崩壊した。
・下流地域の13の村が浸水し、これまでに27人が死亡し、131人が行方不明である。
・27日、ラオスのエネルギー鉱業省長官が「今回の事故は、手抜き工事と大雨が重なったことにより起こった」と発言し波紋が広がっている。
・これに関して施工担当のSK建設側は言葉を慎んでいる。
引用元:http://urx.cloud/Lgru
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 設計に問題があるのではないかと思う。ダムの設計を公開せよ。
■ セウォル号が朴大統領の責任であるならば、ラオスの事故はムン大統領の責任だ。
■ しっかり補償しろ。
■ 氾濫だなんて…。ひどい建設会社だね。人災で人まで殺しておいて、言い訳だけを並べて無責任だ。
注:施工担当のSK建設は、ダムは崩壊したのではなく大雨のため氾濫したと主張しています。
■ SKが責任を持って補償しろ〜。政府は1ウォンも税金を使うな〜。
注:ムン災害(ムン・ジェアン)とは、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の蔑称です。ジェイン(在寅)とジェアン(災害)の発音が似ていることから、災害と呼称されるようになりました。
■ 災害である…。
■ 天災と人災が重なったね。
■ SK建設は消えなければならないだろう。
■ どう見ても手抜き工事だ(笑)
■ SKは終わった。
■ 事故で正しいの?崩壊?自然災害?
■ 本当に残念なことが起こったね。誰が見ても明らかな手抜き工事だ。大韓民国を代表する建設会社がどうしてこのような事態を…?一日も早く謝罪し、十分な補償をせよ。後処理を保証して、世界的に韓国のイメージ失墜させないことを願う。
■ 国家の恥さらしだな。
■ 崩壊したのではなく大雨で氾濫したと主張してたSK建設は嘘を付いてたのか?
■ 残念です。故人のご冥福をお祈りします。
引用元:http://urx.cloud/Lgru
>大韓民国を代表する建設会社がどうしてこのような事態を…?
大韓民国を代表する建設会社だからです。