韓国メディアは、クロアチアの日刊紙「Sportske novosti」が「クロアチア代表監督のダリッチ監督が、韓国と中国からオファーを受けた。あるクラブは年俸500万ドル(約5億6千万円)で3年契約を提示してきた」と伝え、提案をしてきた韓国のチームが、Kリーグのチームなのか、それとも新監督を物色中の韓国代表チームなのかは明らかではないと報じました。
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 韓国の適性にぴったりの監督である。
■ アンリが良さそうです。
■ ダリッチを迎え入れたら、2022年カタールワールドカップでは16強以上に行くな…。
■ 有名監督が来たからってそれが何になるんだ?重要なのはサッカー協会の改革だ。
■ 大歓迎。シン氏(現韓国代表監督)より千倍は良い。
■ サッカー協会の時間稼ぎ作戦だ。
注: 韓国のネット上では、シン・テヨン代表監督を留任させる世論作りのために、韓国サッカー協会が、わざと外国人監督と接触して時間稼ぎをしているのではないか?という意見が多く見られます。
韓国人が語る時間稼ぎのパターン:
(1)メディアを通じて韓国サッカー協会が「海外の名将と接触中」という記事を出す。
(2)協会は「そんな接触はしていない」と言い逃れをしたり「条件が合わず合意が不発になった」と言論プレイをする。
(3)海外の名将が「私はそんな提案を受けたことがない」と怒りの反論インタビューを海外メディアを通じて出す。
(4)協会が、中途半端なレベルの外国人監督の話を記者を通じてこっそり流す。
(5)サッカーファンが「不十分な監督だ」と批判。
(6)協会は「これ以上、代表監督の選任を遅らせることはできない。国内の監督でも能力は十分だ」と言い、国内の監督を選任。終了。
■ サッカー協会が変わらなければ意味がない。
■ クロアチア?ヒディンクを連れてこい〜。
■ 西野監督がおすすめ。五輪サッカーでもブラジル相手に勝利した。ガンバ大阪を優勝させ、日本を16強に進出させた。
■ ヒディンクではダメな理由を説明してくれ。国民が求めてるだろ?
■ 監督選任の第1の条件は…サッカー協会の言葉に無条件に忠誠を誓うこと…。そんな監督を見つけるのは容易ではない…。
■ 韓国にはモドリッチがいない。
■ その監督は日本と合っているようだ。韓国ではない。
■ シン・テヨンに500万ドル与えれば優勝する。シン・テヨン再任が答えである。
■ サッカー協会から変えよう。
■ ヒディンクで行こう。
■ まずヒディンクに聞いてみてください!
翻訳元:http://ur2.link/L8df
誰が監督になっても一緒だろ
今までの監督だって韓国に戦術を教えようとしたのは大勢いただろうし
それなのに結局韓国は縦ポンしか出来なかったってことだし
あいつらに戦術仕込むのって猿に芸を仕込むより難しいんだと思うわ