6日韓国メディアは、クロアチア代表のゴールキーパー、ダニエル・スバシッチ(34)が、チームの勝利後、10年前に亡くなった友人の写真が印刷されたTシャツを着てスタジアムを走り、個人的なセレモニーを行ったことに、FIFAが警告措置を下したと報じました。
記事の主な内容:
・ダニエル・スバシッチ選手は、PK戦で3本のシュートを防ぎ、チームの勝利を導いた後、友人の写真Tシャツでセレモニーを行った。・FIFAは「選手たちはユニフォームを介して個人的なメッセージを表現することはできない」と語った。
・またFIFAは、クロアチア代表チームが2日のデンマーク戦でFIFAとオフィシャル契約を結んでいない非公式飲料を公開したとして、7万スイスフラン(約780万円)の罰金を課すと発表した。
・FIFAは、ワールドカップの飲料部門として、グローバル企業のコカコーラと正式スポンサー契約を結んでいる。コカ・コーラは、ワールドカップ期間中、競技場でマーケティング活動を繰り広げることができる独占的な権利を有している。
引用元:http://u0u0.net/KTTp
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 友達追悼もいけないの?
■ マナーは守らなければならない。
■ ところで薬を服用したロシアの試合はなぜ没収されないのですか?
■ 世界的な大会なので運営に必要な資金集めなどのために、マーケティングは必要ですよね。ところで気になる点は、日本の戦犯旗にはなぜ黙っているんだ?
■ 戦犯旗は良くて、亡くなった友人の写真は駄目なのか?
■ 日本戦で戦犯旗が振られていたが、何故それにはじっとしているんだ???
■ ワールドカップを廃止しろ。
■ とにかく規定には応じなくちゃ。
■ 日本の戦犯旗応援も制裁しろ。戦犯旗を振ったことに対してなぜ処罰をしないのかね?日本からお金を受け取ったのか?
■ 戦犯旗一つも取り締まりできないくせに何を指摘してるんだ…。
■ FIFAワールドカップがいかに腐敗しているかを如実に示した事件だね…。
■ 戦犯旗の取り締まりをしろ。
→そうですね。戦犯旗の取り締まりは必要なことです。
■ 飲み物も安心して飲めない、FIFAは消えなければならないようだ…。
翻訳元:http://u0u0.net/KTTp
FIFAは旭日旗を問題視してないってことでしょう。