3日韓国メディアは、辺境扱いのアジアサッカーがロシアで自尊心を立てたと報じました。
記事の主な内容:
・FIFAランキング61位の日本と3位のベルギーの対決は、勝負が明らかに決まっていた試合だったが、実際に蓋を開けてみると、日本は先制ゴールに続き、追加点まで入れ、ベルギーを崖まで追い込んだ。結局、ベルギーの攻勢は試合終了直前に決まった逆転ゴールまで続き、3-2の逆転勝ちを果たしたが、全世界は明らかに世界ランキングとは別に、アジアサッカーの存在感を確認した。
・ロシアワールドカップに出場したアジアサッカー連盟(AFC)所属の5カ国の中で、唯一16強に進出した日本の敗北で、アジアサッカーのワールドカップでの挑戦は終わった。しかし、今回の大会でアジアサッカーは、過去の大会まで「脇役」のレベルにとどまっていた限界を克服し、堂々と世界のサッカーの中心に一歩進んだという評価を受けた。
・一番最初にアジアサッカーの存在感を明確に表わしたのはイランである。ロシアワールドカップに出場したアジア諸国の中で一番最初に勝利を果たし、スペインやポルトガルなどのサッカー強国とB組で1勝1敗1引き分けの期待以上の成績を残した。16強進出は失敗したが、3試合で2失点で、確実な守備サッカーの真髄を披露した。
・日本はその反対だ。細かいパス回しを伝統とする日本は、アジアの舞台で見せてくれたその姿のままワールドカップでも成果を収めた。客観的に戦力で劣勢だと評価を得ていたが、コロンビアとの第1戦を2対1で勝利し、セネガルとは第2戦で2-2の引き分けを導いた。日本は0対1で敗れたポーランドとの最終戦の時間稼ぎで、全世界から非難を受けたが、ベルギーとの16強戦で個性をもう一度披露し、再び大きな関心を受けた。
・韓国もロシアワールドカップでは「異変」の中心であった。スウェーデン、メキシコには、グループ第1戦、第2戦で敗れたが、最後のグループリーグで世界ランキング1位であり、4年前のブラジルワールドカップで優勝トロフィーを獲得したドイツを2-0で撃破し、それこそサッカー界に一大波乱を起こした。
・サウジアラビアは開催国ロシアで、開幕戦の0対5の敗北を乗り越え、エジプトとの最終戦で攻撃的なサッカーを披露し、中東サッカーの自尊心を立てた。
・オーストラリアは今回の大会でアジアの国の中で唯一16強に進出すると予想されていたにも関わらず、結果はC組最下位で、アジアのサッカーの物足りなさを残した。
・ロシアワールドカップまで、世界のサッカー界から辺境扱いを受けていたアジアのサッカーだったが、少なくとも日本をはじめ、韓国、イランなどは、今回の大会を通じて、絶対無視できない戦力であることを明らかに証明した。
引用元:http://ur2.link/KR5g
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ これで韓国サッカーは完全に終わった。
■ サッカー協会が操り人形の監督を選ぶ以上、韓国サッカーは難しい。
■ 韓国も日本のようにやれば、8強は無難に行きます。
■ 日本は日本ができる最大限のことをした…。そこまでが日本の限界だ…。私たちはサッカー協会だけ改革すれば、優勝もできる可能性がある。
■ 韓国選手たちの実力差を考慮すると、監督の能力がいかに重要かを如実に示したワールドカップであった。
■ イランはアジア人の体格ではなく、ヨーロッパ人の体格で個人プレイのチームだ。
■ 闘魂?闘志?韓国サッカーは軍隊サッカーだ。
■ 今回のワールドカップでアジアのサッカーの位相を高めたチームは、イランと日本である…。予選の成績はもちろん、競技力が立証している。一方、やはりアジアサッカーはまだ後進的であるということを見せた国は、サウジアラビアと韓国である。問題は、韓国サッカーの後進性は今後も続くということだ…。サウジアラビアは分からない。
■ 韓国サッカーと日本サッカーを比較しないで。昨日の試合をみれば、日本はもう韓国のライバルではないのだ。日本のライバルは欧州サッカーだ。
■ やはり日本がアジア代表だ。日本サッカーファイト〜。
■ オーストラリアはアジアなのか?
■ 日本サッカーは韓国を越えて行った…特出した選手はいなくても組織力、個の技術が強い。
■ サッカー協会は改革しなさい。
■ 次のワールドカップに備えて、ヒディンク連れて来い…。テヨン(韓国代表監督)が契約延長したら、全国民が光化門でトーチデモをするだろう。
■ 私たちも変わって行かなければならない。
■ 韓国サッカーは、今回もグループリーグで敗退したため、アジアサッカーの体面を守れなかった。しかし、日本のおかげでアジアサッカーの自尊心は立てられ、アジアのサッカーレベルを一段階アップグレードする成果を収めたので、今回のワールドカップは意味のある内容だっただろう!
■ いつまで辺境なんだ?
■ テコンドーサッカーの韓国サッカーは限界である…。
翻訳元:http://ur2.link/KR5g
おまエラのサッカーは闘志じゃねぇよ
ただの暴力だ
ルールブック読んで出直して来い!