2日韓国メディアは、独島財団が日本の市民団体「『竹島の日』を考え直す会」と2日、ポスコ国際館で「2018独島韓日国際学術大会」を開催したと報じました。
記事の主な内容:
(日本側の声)
・日本側からは大阪に拠点を置いている市民団体「『竹島の日』を考え直す会」の会員30人余りが参加した。
・「『竹島の日』を考え直す会」は、2013年4月に条例制定された「竹島の日」の不当性を知ってもらおうと設立された日本の大阪の市民団体で会員数は約200人にのぼる。
・理事長は講演で「独島は日露海戦当時、ロシアのバルチック艦隊を迎撃するために、日本の戦略要所として、日本が強奪した」とし「現在、日本政府が独島を領土問題として扱っているが、これは厳然と歴史の問題である。このため、島根県が制定した「竹島の日」は、再議論されなければならない」と語った。
・また、副代表は「何よりも深刻なのは、固有領土論と不法占拠という一方的教育は韓国を「敵」と扇動している。最終的には、日本の学生を分断・対立させて、いじめを養成する危険性がある」と指摘した。
(独島財団の声)
・「日露戦争時の日本の独島強奪については、京都大学の堀和夫教授が1987年に論文として発表したが、「『竹島の日』を考え直す会」の理事長は、日露海戦の関連写真資料などで、この主張を後押し、日本の独島強奪を説明した」と述べた。
・独島財団は、過去2015年7月に「『竹島の日』を考え直す会」と姉妹提携協約を結び、毎年2~3回、定期的に学術的交流を続けている。
引用元:http://urx.mobi/JPtz
このニュースに韓国人から関心の声が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 日本にも良心があり、まともな人がいて良かった。
■ 独島は私たちの土地である。日本はでたらめなことはするな。
■ 独島を守ろう。
■ 力が優先だ。力を育てよう。
■ 歴史と領土について、中国と日本の無理な主張を破るには、ロシアの学者らの主張が助けになる。
→非常識な奴
→非常に高い妄想に敬意を表する。
■ 良心のある日本人もいるだろう!しかしごく少数であり、日本は今でも思想が日本植民地時代から抜け出せずにいる。
■ 私たちの土地である独島侵奪の野心を捨てられずにいる日本は、私たちの主敵である。
■ 来年の南北首脳会談は独島で。
■ たとえ少数であるが、良心のある日本の方に敬意を表します〜〜。
■ 少数の日本人は良心がある。
■ 米朝首脳会談を独島でやりましょう、日本の鼻を平らにしてやろう。
■ 私たちの土地を自分の土地だと言い張る人は泥棒であり、敵である!!!!
■ 対馬も韓国の地、独島は当然韓国の地だ。
■ 対馬も返してもらおう!
■ 対馬は朝鮮の支配があり、直接の影響圏に400年以上あった!
■ 次の9月の南北会談は独島の船上で会議を一度しようぜ!
翻訳元:http://urx.mobi/JPtz
日本政府はもう諦めてるよ
何もしてないじゃん