韓国メディアによれば、太平洋の小国パラオは、台湾との国交を断絶するよう圧力をかけてくる中国に正面から抵抗しているそうです。
2014年から中国政府は、パラオが台湾と正式な外交関係を結んでいることを理由に、パラオを団体観光禁止国のリストに上げていてます。また、パラオの国内総生産の50%以上を観光産業に依存していて、外国人観光客のうち中国人が約半数を占めています。
この中国の圧力に対して、パラオのスポークスマンは「パラオは法治国家であり、民主主義国家である」とし「私たちの決定は、私たち自ら下す」と述べています。
このニュースに韓国人から関心が寄せられていました。
以下、韓国人の反応を翻訳しました。
韓国人の反応
■ 拍手を送ります。パチパチパチ^^
■ 文在寅よ、見たか?
■ 韓国よりも優れている。
■ パラオは、大韓民国より国家的プライドがあるね。
■ 韓国は朝鮮時代にも明に事大し、今もその遺伝子が残っている。習近平にぺこぺこぺこぺこ
■ 3不屈辱外交をした韓国政府よりも優れている。
■ パラオを見習え。我が国は自尊心もないのか?
■ 韓国国内では大きく知られていないが、モルディブに劣らず非常に美しい国です!
■ 素敵な国だな。
■ 中国は被害者意識と優越感を同時に持っているらしい。
■ この国を積極的に支援してあげましょう!!!!
■ ムン・ジェインよりも優れている。
■ 韓国は完全降伏した。
■ 中国とパラオの領土差は20908倍、人口の差は64139倍にもなる。アリが象に対して抵抗しているのと似ている。あんな小さな国にもプライドはり、主権を妨げられないように強く抵抗する。パラオより領土が220倍広く、人口は2383倍多い大韓民国は、小国を自認して主権も放棄して、中国にぺこぺこしているので情けない。
■ パラオの観光資源は、ほとんどがダイビングなので、中国の観光客はあまりいないだろう…。
■ 事実、パラオはアメリカの影響を受ける国なので、中国を恐れていない…。わずか約30年前までアメリカ領だったから。
翻訳元:goo.gl/nLXKzh
韓国人はパラオがどのような国なのか詳しく知ったら手のひらを返すんだろうなぁ・・・