海外の反応 | 翻訳部へようこそ!よろしければブックマークをお願いします!

スポンサーリンク

海外「タトゥーでも温泉に入れたよ!」日本のユニークな温泉事情に外国人興味津々!

ブログランキングに参加中です。毎日の応援よろしくお願いします^^

にほんブログ村 ニュースブログ 海外ニュースへ

日本で活躍する外国人ユーチューバーのカップル、サイモンさんとマルティナさんが日本の温泉の入り方について紹介していました。2人が紹介していた温泉ではタトゥーのお客さんも受け入れているそうです。

以下、海外の反応を翻訳しました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


海外の反応


(投稿者)日本のいくつかの温泉ではタトゥーが入っているお客さんを受け入れ始めているよ。俺たちはその中の一つに行ってみたんだ。日本の温泉の入り方について紹介するよ^^

→タトゥーフレンドリーなのはとても嬉しいわ。

→東京オリンピックの時に日本に行くタトゥー入り外国人にとって、これは朗報だね。

→何で他の温泉ではタトゥーだと入れないの?

→日本では「タトゥー=ヤクザ」の歴史があるからだよ。

スポンサーリンク



■  質問があるんだけど、温泉には鎮痛効果はあるの?かなり興味があるわ。

→(投稿者)痛みを止める効果は無かったけど、和らげる効果は確実にあったよ。マルティナ(動画の女性)は温泉に入って凄くリラックスできてたし、その後ぐっすり眠れてたよ。

■ 日本に行ったら温泉に行ってみたいけど、私は知らない人たちの前で裸になるのが恥ずかし過ぎてできないよ。日本では温泉で裸になることは変なことじゃないけど、投稿者が最初に温泉に行った時、どんな感想を持ったの?

→(投稿者)同じく裸になるのが奇妙に思えたよ。でも「温泉を楽しむ」か「温泉を楽しまない」かを天秤にかけた時、俺は温泉を楽しむを選んでみたよ^^

→最初の10分間は奇妙に感じるけど、すぐにそんなことは忘れてしまうんだよな。

■ 重要な質問があるんだけど…性同一性障害の場合はどうなの?俺は性同一性障害(元の性別:女、性自認:男)でまだ乳房切除手術しかしてないんだけど、この場合、男風呂に入るべきなのかな。入ったとしても追い出される?もちろん俺はタオルで下半身を隠すけど、公共の温泉で性同一性障害の人間がどう扱われるか、俺はよくわからないわ。

→混浴に行けばいいんじゃないかな。あまり一般的ではないけど、混浴に行けば安心して入浴できると思う。それと、家族やカップルで使えるプライベート温泉を利用できる施設もあるよ。

→残念だけど、私が思うに、日本人の男性はあなたのことを責めるかもしれないし、男湯に入ったことに対して怒ってくるかもしれない…。日本人はとても古臭くて「変な外国人」にあまりフレンドリーじゃないんだ。プライベート温泉か人が少ない時間帯に温泉に行くべきだね。

■ 日本ではタトゥーは問題なの?

→日本でタトゥーをしていると、地下社会の人間と繋がりがあると思われるんだ。西洋人はタトゥーをアートや自己表現として認識しているけど、日本人はタトゥーをそうとは捉えないんだ。

■ タトゥーがある人たちを受け入れる温泉はそんなにレアなの?タトゥーがヤクザを連想させるというのは知ってるけど、今の時代でもそうなの?温泉側はお金をドブに捨ててるようなものだよ。タトゥーのある非ヤクザの日本人でもダメなの?

→日本人、特に高齢者はタトゥーのある人間をとても恐れてるし、温泉のお客さんの多くは高齢者なんだ。もし温泉側がタトゥーを受け入れたら、お爺ちゃんお婆ちゃんたちは二度とその温泉に戻って来なくなるし、温泉が潰れてしまうよ。

■ 15年前に俺が日本に住んでた時、小さなタトゥーを手で隠しながら温泉に入ってたな。いくつかの温泉ではタトゥーのルールが緩和されたと知って嬉しいよ^^

翻訳元:goo.gl/tYhL9C

『海外「タトゥーでも温泉に入れたよ!」日本のユニークな温泉事情に外国人興味津々!』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2017/10/16(月) 19:08:49 ID:b257a30a3 返信

    俺は武士の家系なのでクソなタトゥーは入れません。

    • 名前:名無し 投稿日:2017/10/16(月) 22:54:27 ID:b6ebcb39f 返信

      武家の家系じゃなくったって入れないわ

    • 名前:匿名 投稿日:2017/10/17(火) 21:01:09 ID:9edeaf976 返信

      坊主や乞食が入れてるとでも?

  2. 名前:みじゅき 投稿日:2017/10/16(月) 19:36:38 ID:0185ddb44 返信

    うちは士族の出ではないけど、「身体髪膚之を父母に受くあえて毀傷せざるは孝の始めなり」は家訓その十二に書いてあるぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2017/10/17(火) 12:21:02 ID:c7e26086f 返信

      それは元々は儒教の考えなんだよ。親にもらった体に手を加えてはいけないって思想。それが武士階級に浸透したので影響が残っている。

      それを極端に解釈した朝鮮では、爪や髪を切るのも髭を剃るのも禁止ってことをやってた。昔の朝鮮人の男性の絵や写真に髭を蓄えた人が多いのはそれが理由。

      魏志倭人伝には倭人の中には刺青を入れたものがいるとの記録もあり、琉球やアイヌにも刺青文化があることから、もともとの日本人は刺青を入れることに抵抗感が無かったことが想像される。庶民の生活が非常に豊かになった江戸時代に爆発的に刺青が流行したことからも明らか。

      幕末・明治時代に入ると、西洋化の名のもとに、それまでの日本の刺青文化を野蛮(そもそもユダヤ教を代表とするアブラハム系の宗教の多くは刺青を嫌う)として表社会から消した結果、やーさんなどの裏社会にだけ残り、それがイメージとして定着してしまったのが現在の状況かな。

      宗教的なタブー(欧州・キリスト原理主義)と思想的タブー(東洋・儒教)がたまたま刺青を嫌ったので、その影響下をもろに受けた明治以降の日本は刺青アレルギーを発症したんでしょう。

  3. 名前:匿名 投稿日:2017/10/16(月) 19:42:26 ID:c471aa339 返信

    ヤーさんが、緩和に漬け込んで「みかじめ料」貰いに来るとかのトラブルを回避できりゃいい。
    ひでえ所は、まさに「占領」されるからな。

  4. 名前:  投稿日:2017/10/16(月) 20:14:56 ID:0185ddb44 返信

    外人さんなら、ああ外人さんだからなぁと思って気にならない
    角刈りや坊主頭でクリカラモンモンの若い衆が入ってきたら身構える
    昔はカタギの職人さんでも彫り物をしている人がいたが、もう絶滅してしまったようだ
    日本人で洋風のタトゥーを入れてるやつを見ると、こいつろくでもない奴だろうなと思って内心舌打ちをする
    もし自分の子供がタトゥーなんぞ入れたら生皮を引きはがしてやるつもりだ

  5. 名前:匿名 投稿日:2017/10/16(月) 20:21:06 ID:d34592142 返信

    日本の温泉に来るなら自分の方がイレギュラーだと自覚して謙虚にタトゥーかくしくらいして欲しい。外国人に迎合してると日本人が来なくなる。何が日本人は古臭くて変な外国人にフレンドリーじゃない だよ。笑わせんな移民でめちゃくちゃなヨーロッパを見ろ。

  6. 名前:匿名 投稿日:2017/10/16(月) 20:31:12 ID:d34592142 返信

    タトゥー問題で日本人が心が狭いみたいに言われるの本当にむかつくわ。行った郷に従えっての
    お前らが例えごついタトゥー入りでも「あ~外人さんね…(^_^;)」で見逃してもらえてるのはただただ日本人の好意/厚意なだけなの!って怒鳴りたくなる

    回転寿司の皿にカメラ置いてレーンの裏側無断撮影したバカといい、観光客は日本人が優しいからって調子に乗らないで欲しい…

  7. 名前:匿名 投稿日:2017/10/16(月) 20:45:42 ID:0f9a01174 返信

    外人はよく温泉が恥ずかしいと言うけどヌーディストビーチの方が奇妙で恥ずかしいぞ

  8. 名前:匿名 投稿日:2017/10/16(月) 21:09:34 ID:3c8c5d345 返信

    このような文化が一刻も早く廃れることを切に願います。
    外人たちよ、日本に持ってこないでね。

  9. 名前:匿名 投稿日:2017/10/16(月) 21:15:06 ID:01eea9446 返信

    欧米の公共の場でブルカやヒジャブが嫌がられるのと似てるよな

  10. 名前:温泉好き 投稿日:2017/10/16(月) 21:43:10 ID:1c2b81362 返信

    善良な外人なら平気だよ。日本の温泉を満喫してほしいからね。でもさすがにヤーさん家族2組が入ってきた時は銭湯で子供が暴れまくって占領されても誰も注意は出来なかったな。

  11. 名前:匿名 投稿日:2017/10/17(火) 02:34:07 ID:12da9a62f 返信

    >昔はカタギの職人さんでも彫り物をしている人がいたが、もう絶滅してしまったようだ

    そういう習慣は絶滅したけど、人は高齢で存命と思う。迫害を恐れながひっそりと暮らしているのだろうか?

  12. 名前:名前 投稿日:2017/10/17(火) 03:25:54 ID:f294e8603 返信

    >11
    高齢者向けの入浴サービス?に勤めている人なら知ってるかもしれないね
    俺は一応都内西部の住人で、たまに銭湯へ行くけど、彫り物を彫ったジイサンはもう十年近く見てないや
    下町の方へ行けばまだいるかも知れないな

  13. 名前:匿名 投稿日:2017/10/17(火) 03:43:03 ID:af20c5ec0 返信

    刺青入りを容認して入浴許可してるとかで、刺青入りが多くきてるような温泉には、絶対に行かない。

    • 名前:名無し 投稿日:2017/10/17(火) 22:18:32 ID:e754726b7 返信

      そうだな…
      私も出来るなら避けるわ
      だからHPとかにはちゃんと記載しといてくれたらいいな

  14. 名前:匿名 投稿日:2017/10/17(火) 04:40:30 ID:e5207627a 返信

    国内外問わず入れ墨入れてるなんてろくなのいないしな

  15. 名前:  投稿日:2017/10/17(火) 09:43:45 ID:b21cda0fc 返信

    フォーマルな格好じゃないと断られるレストランあるだろ
    あれと一緒、今の時代だからって辞めれるかな?
    いろいろあるだろ公共の場で局部出せないのとか
    女性の髪見せてはいけないとか
    こっちは常時隠さなければいけないわけでもないし楽だろ

  16. 名前:  投稿日:2017/10/17(火) 09:48:38 ID:b21cda0fc 返信

    カタギの職人さんは温泉などに行かないんじゃないか
    死ぬまでそれ一本への誓いだから、
    温泉宿でのんびりとか、一度もするつもりも無かったんだろ

  17. 名前:みじゅき 投稿日:2017/10/17(火) 20:56:44 ID:f294e8603 返信

    あと、近世以降、刑罰として受刑者に入れ墨を入れたというのも日本人の入れ墨に対する忌避感の元になっているんでしょうね。
    腕や顔に犯罪の種類と再犯の回数ごとに入れ墨を入れていたということは御存知だと思います。
    江戸時代の庶民が入れた「彫り物」と犯罪者が入れられた「入れ墨」が技術的には同じために混同して印象づけされたのでしょう。
    さらに明治以降、犯罪者に入れ墨を入れるという制度がなくなっても、続けてヤクザ者が彫り物を入れることを好んだために一般庶民に快く思われなくなったのではないでしょうか。
    戦後になり、カタギの職人さんや市場で働く若い衆で彫り物を入れる人が少なくなって行き、今ではカタギで彫り物を入れている人はヤーさんと相当変な好き者くらいです。
    代わって安価で手軽なタトゥーがとって変わりつつありますが、アーティストやミュージシャンそしてアウトロー気取りのあんちゃんたちといった「半一般」人の装飾で、まっとうな生活を送っている庶民から体に加工をする行為という忌避感は消えないでしょう。
    儒教の教えは武家のみならず百姓町人にまで染み込み、さらに上述したような犯罪者たちの歴史の無意識の記憶が現代にも残っているのだと思います。