これまで多くの日本のテレビ局から出演オファーがあったカナダ人Youtuberのミカエラさんが、日本のテレビ番組に出演していた時に起こったことを動画で語っています。
主な内容です:
・出演料が無給。英会話講師として働いていたため、仕事を休むとその分、給料が減ってしまい大変。
・番組の宣伝活動をYoutubeやTwitterで無給でやるよう言われる。
・特定のキャラクターを演じるよう求められる。
・過度の演出ややらせがある。
ディレクターがミカエラさんの家に取材に行った際、
「何か面白いものは無いの?漫画やアニメ、セーラームーンなど?」
と尋ねられ、ミカエラさんが「ない」と答えると「つまらない」と言われたそうです。その後、取材の場所はコンビニに移り、ディレクターから「面白いと思う商品を選んでみて」と言われ、
「カップラーメンです。日本のカップラーメンは種類が豊富だし、カナダには1〜2種類しか無いから、とても興味深いです」
と答えると「それじゃつまらない。日本の弁当は?」と別の商品を勧められたそうです。それに対して
「ワオ、弁当は素晴らしいですね!カナダではサンドイッチぐらいしかコンビニに無いので」と言うと「もっとリアクションを大きくして!もっと元気よく!」と過度の演出要求があったそうです。
その後、ミカエラさんが実際のテレビ放送を見てみたら、コンビニに着いたミカエラさんが「日本のコンビニはテーマパークみたいだ〜」と言ってることになってたそうです。実際は一言もそんなことは言ってなかったそうです。
このようなテレビ局の体質に嫌気が差し、ミカエラさんはテレビ出演をすることは辞めたそうです。
日本のテレビ演出に対する海外の反応
■ 言いたいことがよくわかるよ。日本のテレビは日本人に対して、何が良いことなのか、何が悪いことなのかって感じで、心を支配してるよね。だから私は通常テレビは見ないし、あなたの意見に賛成だよ。
→その通りだね。これは俺が思うに日本の最も悪いところの一つだと思うな。不幸なことに、俺の日本人の嫁と子供達はテレビが大好きなんだ。
→日本のテレビだけの問題じゃ無いよ。一般的にメディアは愚かだから。
■ 日本のテレビ番組は、外国人が日本について思っていることを間違った形で日本人に伝えているよね。例えば「日本人女性は世界で最も人気」とか「全ての外国人は母国の料理より日本食が好き」とかね。確かに俺たち外国人は日本が素晴らしい国だってことを知ってるし、それが理由で俺たちは日本に来ている。でも誇張すべきじゃ無いよ!!日本だって完璧じゃ無いんだからね。なんでテレビ局はこういう番組を放送するの?日本人はメディアにコントロールされているよ。
→俺は様々な国に行ったことがあるけど、これはどの国もやってることだよ。愛国主義と言われるものだよ。
■ これには共感できるよ。日本人はもう気付いてるから、テレビ離れをしてるよね。テレビスタッフは、「面白さを付け加えるための演出だよ」って言うけど、そういう「演出」にはうんざりだよ。正直な番組こそが人々の心を捕らえることを知るべきだよ。
■ 以前、俺は外国人が日本での生活について語る番組に出演する機会を得たけど、ミーティングの際、ディレクターが視聴者が俺の話に食いつくように、俺について別の話を勝手に作り上げようとしたんだ。だから俺はミーティング開始10分後、出演を拒否したんだ。
→ある日、私は空港で家族を迎えに行ったんだけど、突然「インタビューOK?」って無礼な感じで話しかけられたことがあったよ。
■ テレビ業界は20世紀のままだね。俺はテレビ出演をしたことがあるけど、すごく嫌な経験だった。だって彼らは何度も俺の口から「日本が大好きだ」って言わせようとしてたからね。
■ 私は猫の画像をインスタに上げてる者だけど、共感できるよ。たくさんのメディアからテレビや雑誌に出るよう連絡して来るけど、基本的に無報酬なんだ。ある日、テレビの撮影隊が私の家に来て、猫たちの撮影をしたんだけど、うちの猫たちはとても敏感で、お客さんに慣れるまで時間をかけなきゃいけないのに、彼らは大きな音を立てるし、猫鍋の絵を撮影するために、私に猫たちを鍋に入れるように指示して来たりしたんだ。もちろん撮影はうまく行かなかったよ。だから私もテレビは嫌いだよ。
■ 既存のメディアは死んでるね。俺は18年間、日本で子供に英語を教えているけど、最近子供たちに将来何になりたいか聞いたら、Youtuberになりたいって言ってたんだ。自分らしさを持っているあなたを尊敬するよ。Youtuberになるのはかなり勇気がいることだからね。
翻訳元:goo.gl/rNhrYa
そりぁそうだよ